兌為沢

兌為沢

人が喜ぶ様子というのはいい状態です。周囲の人々と仲良くすることを心がけましょう。失言や言葉の綾に注意です。

兌為沢の運勢はです。

「願い事」:だいたい叶うが、欲張ってはいけない。
「商売」:だいたい儲かる。
「相場」:だいたい良い状況。
「受験」:良い。
「病気」:快癒する。
「就職」:叶う。
「恋愛」:順調。
「天気」:だいたい晴天。
「旅行」:良い。
「開業」:良い。
「転職、転居」:近隣なら良い。
「失物」:見つかる。
「方角」:西

兌為沢の概要

「兌」は少女や口を表す漢字で、少女が笑っている様子で表される卦です。まあまあの幸運に恵まれるでしょう。あくまでまあまあなので、欲張ってはいけません。口に関するトラブル、失言をしたり甘言に乗るなどには要注意です。男女間のトラブルの危険もあります。

兌為沢の爻辞

兌は、亨(とお)る。貞(ただ)しきに利(よ)ろし。

彖に曰く、兌は説なり。剛中にして柔外なり。説(よろこ)びてもって貞なるに利(よ)ろし。ここをもって天に従い人に応ずるなり。
説(よろこ)びてもって民に先だつときは、民その労を忘れ、説(よろこ)びてもって難を犯すときは、民はその死を忘る。説の大いなる、民勧(すす)むかな。

象に曰く、麗沢は兌なり。君子もって朋友講習す。

初九。和して兌(よろこ)ぶ。吉なり。
   象に曰く、和して兌ぶの吉とは、行いていまだ疑われざるなり。
九二。孚(まこと)ありて兌ぶ。吉にして悔亡ぶ。
   象に曰く、孚ありて兌ぶの吉とは、志を信(まこと)にすればなり。
六三。来たりて兌ぶ。凶なり。
   象に曰く、来たりて兌ぶの凶とは、位当たらざればなり。
九四。商(はか)りて兌ぶ。いまだ寧(やす)からざるも、介(かた)く疾(にく)めば喜びあり。
   象に曰く、九四の喜びとは、慶(よろこ)びあるなり。
九五。剥に孚(まこと)あり。厲(あやう)きことあり。
   象に曰く、剥に孚ありとは、位正に当たればなり。
上六。引きて兌ぶ。
   象に曰く、上六の引きて兌ぶとは、いまだ光(おお)いならざるなり。

兌為沢の爻辞解説

「初爻変爻」:人と一緒に喜んだり、これまで問題を抱えていた人と和解することで運気が上がります。

「二爻変爻」:人に誠実に接することで、幸せを感じるでしょう。

「三爻変爻」:自分が喜びたいために取る行動は災いを招きます。

「四爻変爻」:物事に迷った時は論理的な判断をしましょう。感情に流されるのは危険です。酒や男女間のトラブルに気をつけましょう。

「五爻変爻」:誘惑に用心しましょう。

「六爻変爻」:人の後ろに従うことで幸運があります。欲張ってはいけません。

危険だったり難しい局面においては、まずリーダーが積極的にことに当たらなければなりません。しかもイヤイヤではなく喜んで行うことが大切です。そういう態度であれば部下も恐れを忘れて従ってくれるでしょう。物事を行う上で喜ぶというのは重要です。そういった心構えの方が問題がうまく解決します。

友人や同胞とともに学ぼうという姿勢も大切です。学んで身につけたことを友人たちと語らい切磋琢磨することは、有益であり喜びにつながるのです。

易占い関連記事

  1. 山沢損

    山沢損

  2. 沢雷随

    沢雷随

  3. 沢火革

    沢火革

  4. 火沢目癸

    火沢目癸

  5. 沢水困

    沢水困

  6. 沢山咸

    沢山咸

  7. 天沢履

    天沢履

  8. 地沢臨

    地沢臨

  9. 沢地萃

    沢地萃

  10. 風沢中孚

    風沢中孚

  11. 雷沢帰妹

    雷沢帰妹

  12. 沢天夬

    沢天夬

  13. 沢風大過

    沢風大過

  14. 水沢節

    水沢節