凍れる海に春が訪れ、春風を受けた帆を広げた船が大会に旅立ちます。幸運の幕開けとなり喜びに包まれるでしょう。油断大敵です。
風水渙の運勢は中吉 です。
「願い事」:成就する。
「商売」:うまくいき儲かる。
「相場」:安目に向かう。
「受験」:良い。
「病気」:快癒する。
「就職」:良い方向へ進む。
「恋愛」:順調に進行し幸福になる。
「天気」:良い天気。
「旅行」:良い。
「開業」:良い。
「転職、転居」:良い。
「失物」:見つからない。
「方角」:北、東南
風水渙の概要
「渙」は離れること、散ることを指し、いいニュアンスです。長らく滞っていた問題解決が進み、ようやくその件から離れることができたというようなことを指します。
悪い解釈をするなら離散や離別ということになるので、人との別れや結束が崩れるということを表しています。防ぐためには集中力を切らさず、気を張っていなければなりません。
風水渙の爻辞
渙は、亨(とお)る。王有廟にいたる。大川を渉るによろし。
貞(ただ)しきに利(よ)ろし。
彖に曰く、渙の亨(とお)るは、剛来たりて窮せず、柔外に位を得て上同す。
王有廟にいたるは、王すなはち中に有るなり。大川を渉るによろしとは、木に乗りて功有るなり。
象に曰く、風の水上を行くは渙なり。先王はもって帝をまつり、廟を立つ。
初六:用って救うに馬壮んなれば吉なり。
象に曰く、初六の吉とは、順なればなり。
九二:渙のときその机に奔(はし)る。悔亡ぶ。
象に曰く、渙のときその机に奔るとは、願いを得るなり。
六三:その躬を渙(ち)らす。悔なし。
象に曰く、その躬を渙らすとは、志外に在るなり。
六四:その群を渙らす。元いに吉なり。渙るときは丘(あつま)ることあり。夷(つね)の思うところに非ず。
象に曰く、その群を渙らす、元いに吉なりとは、光大なるなり。
九五:渙のとき、その大号を汗にす。渙のとき王として居るも咎なし。
象に曰く、王として居るも咎なしとは、正位なればなり。
上九:その血を渙らし、去りて遠く出づ。咎なし。
象に曰く、その血を渙らすとは、害に遠ざかるなり。
風水渙の爻辞解説
「初爻変爻」:引っかかっていた問題が目上の人の協力で解消に向かいます。良い兆候です。
「二爻変爻」:ようやく長く田鶴スァっていた問題が解決し、落ち着いた心持ちです。願望も成就します。油断せず、さらに発展を目指しましょう。
「三爻変爻」:自分のことよりも人のために行動することで幸運があります。また、格好をつけずに実力者に協力を要請するのもいい結果になるでしょう。
「四爻変爻」:既存の方針やチームを一旦ゼロに戻し、編成し直すのが開運へ繋がります。
「五爻変爻」:これまで蓄えたものを人と分かち合うことで物事が発展するでしょう。志をぶれずに貫くことが大切です。
「六爻変爻」:危険にみだりに近寄るものではありません。大人しく退却しましょう。