寂れた街に長いこと留まっていてもいいことはありません。力のない場所からは逃げ出すに限ります。新天地で新しいことに取り組みましょう。
天山遯の運勢は吉です。
「願い事」:叶わない。小事なら。
「商売」:よくない。
「相場」:下降傾向。
「受験」:だめ。やり直し。
「病気」:危うい状況。
「就職」:だめ。
「恋愛」:だめ。
「天気」:崩れがち。
「旅行」:やめるべき。
「開業」:やめるべき。
「転職、転居」:やめるべき。
「失物」:見つからない。
「方角」:北西、北東
天山遯の概要
「遯」というのは逃げることを表しています。この卦では物事のマイナス面が増大し、運気が衰退します。無理にマイナスを覆そうとすると、大きなダメージを負い混乱を招くかもしれません。無理に戦わず距離を置き、時間が経つのを待つ方がよいでしょう。この時期は正論も通りづらく、自分の状況も安定しない可能性があります。職業や住まいに苦労するかもしれません。
天山遯の爻辞
遯は、亨(とお)る。小は貞なるによろし。
彖に曰く、遯は亨(とお)るとは、遯(のが)れてとおるなり。剛、位に当たりて応じ、時とともに行うなり。
小は貞なるによろしとは、ようやくにして長ずればなり。
遯の時義、大いなる哉。
象に曰く、天の下に山あるは遯なり。君子もって小人を遠ざけ、憎まずして厳しくす。
初六。遯尾なり。危うし。往くところあるに用うるなかれ。
象に曰く、遯尾の危うきは、往かざれば何の災いかあらん。
六二。これを執(とら)うるに黄牛の革を用う。これを勝(あ)げて説(と)くものなし。
象に曰く、執うるに黄牛を用うとは、志を固くするなり。
九三。遯に係(つな)がる。疾(やまい)ありて危うし。臣妾を畜(やしな)うには吉なり。
象に曰く、遯に係がるの危うきは、疾ありて憑かるるなり。臣妾を畜うに吉なりとは、大事には可ならざるなり。
九四。好(よみ)すれども遯(のが)る。君子は吉。小人は否。
象に曰く、君子は好すれども遯る、小人は否なり。
九五。嘉(よ)く遯(のが)る。貞なれば吉なり。
象に曰く、嘉く遯る、貞なれば吉なりとは、志を正しくするをもってなり。
上九。肥(ゆた)かに遯る。利(よ)ろしからざるなし。
象に曰く、肥かに遯る。利ろしからざるなしとは、疑うところなければなり。
天山遯の爻辞解説
「初爻変爻」:すぐに逃げ出しましょう。何事も目だたず出しゃばらず。
「二爻変爻」:色々な支障が出て、逃げたいのに逃げられません。気になる問題もあるでしょうが、優先すべきはここから逃げることです。
「三爻変爻」:すっぱり逃げ出すには思い切りが肝心です。昔の悪縁を絶つことも必要でしょう。新展開があるかもしれません。
「四爻変爻」:小事にこだわるのはやめた方がいいでしょう。
「五爻変爻」:無事逃げられる見込みが立ちました。これからの計画も立てるべき時です。
「六爻変爻」:無事逃れることができました。今は体と心を休めましょう。
三十六計逃げるに如かずと言いますが、負けると分かっている戦いに臨む必要はありません。逃げるのも戦術です。
逃げるにあたっては人にどう思われるかを思い悩み、結果ぐずぐずと過ごすことになってしまうことが多々あります。また、決断後も瑣末なことがひっかかりどんどん遅くなり、逃げ遅れてしまうのです。獣でも後ろの部分は危険にされます。尻尾は掴まれたり切られたり食いつかれたりされやすいでしょう。
決して逃げることは恥ずかしいことではなく、未練なく役目を返上したり、うまくいかない計画を中止することは英断とされるにふさわしい行為です。